小説を 勝手にくくって 20選!

ジャンルで分けた20選の感想をつづります。

       書評を中心に、時たま日常を語り社会問題に意見します。ネタばれは極力気をつけます。        

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

1 黒いトランク(鬼貫警部シリーズ) 鮎川 哲也 (1956)

汐留駅で引取人が来ないトランクから、相当経った死体が見つかる。そして発送者はの近松は死体となって発見された。鬼貫警部は知り合いであった近松の妻から事件を聞き、調べ始める。

「鎌倉殿の13人」と三谷史観

鎌倉殿の13人は、三谷流の解釈に満ちている。八重の扱いもそうだが、今回命を奪われた「悲劇のヒーロー」源義経に対しても大胆な解釈を加えている。その戦術には透けて見えるものもある。

番外 大延長 堂場 瞬一 (2007)

大延長【電子書籍】[ 堂場瞬一 ]価格: 605 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 甲子園大会の決勝戦、新潟海浜高校と恒正学園の試合は延長15回を戦って決着つかず、翌日に再試合することになった。 その夜、初の決勝進出を果たした公立の進学校・海浜は、今大…

20 昭和の刑事シリーズ 堂場 瞬一 (2018~2019)

刑事としての仕事に誇つ高峰。特高警察の過去に苦しむ海老沢。戦中から戦後を経て、2人の幼馴染が警視庁の中でそれぞれの居場所を見つけながら、その立場のために袂を分かつことになる。

19 ラストライン 堂場 瞬一 (2016~)

記憶力に優れるベテラン捜査一課の岩倉剛は、所轄に異動を希望する。その直後に管内で独居老人が殺される事件が発生。新人を教育しながら捜査を進めと、様々な事件とつながっていく。

私の「シークレットベース」

私が子供のころ冒険した杉林。道なき道を縦断しては色々な遊びをしたものでした。その中にちょっと不気味な洞窟の入り口がありました。そこで仲間が中を探検しようと言い出して・・・・

18 二度泣いた少女(警視庁犯罪被害者支援課) 堂場 瞬一 (2014~)

被害者家族の名前に松木優里は衝撃を受けた。8年前に父を殺された少女が、今度は義父の死体を発見した。二度繰り返される悲劇に直面した少女は決して涙を見せず、自分の殻に閉じこもる。

17 見えざる貌(刑事の挑戦・一之瀬拓真シリーズ) 堂場 瞬一 (2014~)

皇居周辺でジョギングを楽しむ女性が立て続けに襲われる。一之瀬は同期の半蔵門署刑事課・若杉と共に警戒にあたるが、第三の事件が発生。女性タレントが襲撃された。

【コラム】 立憲民主党は、どうするの?

「立憲民主党よ、どこへ行く」とコラムで書いたのが今年の2月1日。その時は「責任ある野党」としてのエールを込めて投稿したつもりでした。しかし現在、精彩が欠いた印象があります。

16 検証捜査(捜査シリーズ) 堂場 瞬一 (2013~2020)

左遷中の神谷警部補に出頭命令が下る。そこで北海道、埼玉、大阪、福岡の各警察から集められた刑事がチームを組んで神奈川県警が手がけた無罪判決必至と思われる殺人事件を検証する。

15 歪(ひずみ) (捜査一課・澤村慶司) 堂場 瞬一 (2010~2013)

大学生日向は、振り込め詐欺の主犯格。配下の男を口封じのために殺害する。同じころ自分の美貌にまかせて無責任な生き方をしていた真菜は、育児放棄が原因で娘と夫を殺害してしまう。

14 謀略(警視庁追跡捜査係) 堂場 瞬一 (2010~)

OLが帰宅途上で殺害され、通り魔殺人として捜査を進めたが、1か月後同様の殺人事件が発生する。捜査本部は膠着状態となり、打開策として追跡捜査係の沖田と西川が再捜査に乗り出す。

13 第四の壁(アナザーフェイス) 堂場 瞬一 (2010~2018)

大学時代に所属していた劇団の20周年記念公演を観覧していた刑事大友鉄の目の前で、劇団の主宰者がシナリオ通り刺殺される。大友はかつての仲間たちを容疑者として捜査を進める。

12 献心(警視庁失踪課・高城賢吾) 堂場 瞬一 (2009~2013)

失踪課。「失踪事件」を専門に扱うプロ集団とは表向きで、頻発する失踪騒ぎに話を聞いて、警察は動いているよというアピールで生まれた部署。そのため周囲からは閑職と思われている。

サボりたいけどサボれない?

連休中、暦通りの休日だった私に対して、配偶者は土日祝日勤務の掃除の仕事をしているために、この連休は疲労が蓄積。そこで普段から揉みほぐしを担当をする私の出番も増えていきます。

11 孤狼(刑事鳴沢了シリーズ) 堂場 瞬一 (2001~2008)

一人の刑事が死に、一人が失踪した。理事官に呼ばれた鳴沢了は、新たな相棒とともに消えた刑事の捜索を命じられる。うまくいけば一課に移動することも考えると甘い誘いも添えて。

番外 継続捜査ゼミ 今野 敏 (2016)

「伝説の刑事」と呼ばれ、警察学校の校長を務めていた小早川一郎が女子大で教授になり、「継続捜査ゼミ」と呼ばれるゼミを持つことになる。小早川はある未解決事件をゼミで取り上げる。

素晴らしきシカゴ

20世紀の世紀末にシカゴに行きました。伝統と斬新、貧富などが極端に混在します。そして私が愛する小説、J・アーチャーの「ロスノフスキ家の娘」もシカゴを舞台としています。

10 隠蔽捜査シリーズ 今野 敏 (2005~)

主人公の竜崎伸也警視長は管理職にありがちな「上と下との板挟み」はせずに、行動は原理原則に基づき、例え自分の立場が危うくなっても決して曲げようとしない「変人」扱いに描いている。

9 確証(萩尾警部補シリーズ) 今野 敏 (2010~)

窃盗犯罪担当三課の萩尾警部補は盗犯一筋の職人肌。窃盗事件は再犯率が高く、手口の蓄積が捜査には必要になるため、萩尾は三課では一目を置かれる存在になっている。